初回にお伝えしていること
ブログ
2020.11.11
こんにちは。
山形県鶴岡市の
「女性とこどもの整体院 のびやか」です。
昨日と一昨日、
「のびやかが
上部頸椎を大切にしている理由」と題して、
上部頸椎と全身の歪み
と
上部頸椎と自律神経失調症
の話をしました。
ご来院くださった皆さんは、
見覚えがあると思います。
問診の際に見ていただく動画を
文章にしたのでした。
一度見ただけでは記憶に残りにくいし、
よくわからなかった所もあるだろうし、
それに、予約を迷ってる方の参考になるかな、
と思い、ブログにもあげてみました。
せっかくなので、
自律神経の詳しい話など、
動画では省略してしまった所も載せてます。
ほかにも・・・
初回のご来店では、
こんな事も伝えています。
〇当日の過ごし方
1.なるべくゆったり過ごす
2.お風呂は短めに
施術から5時間以上→ぬるめのお湯に短時間
5時間以内→シャワーならOK
3.お酒は控えましょう
施術直後の上部頸椎は、
いろんな影響を受けやすい状態です。
体を緩めすぎてしまう長風呂やお酒は、
控えていただくようお願いしています。
翌日以降ならどれも大丈夫です!🛀🍻😆👌
〇当日~数日間について
人によってですが、こんな事が起きます。
どれも1,2日で治まります。
何も起こらなかったり、個人差があります。
☆眠くなる(たっぷり寝てから元気になる)
☆ハイになる、元気になる
☆においの強い便が出る
弱点もある
施術すると
「あれ、痛くない! 不思議~」
とおっしゃる方もいる、
上部頸椎カイロプラクティック。
ひとつ弱点があります。
「効果の出方に個人差がある」
ということです。
弱点、と言っても、
これは西洋医学を含め、
どんな療法にも言えることです。
上部頸椎カイロプラクティックも
例外ではない、という意味です。
技術を取得して2年、
お店をオープンして3週間、
「1回目の施術で効果を感じられる方」
の傾向がなんとなく見えてきました。
それは、
〇年齢が若い
〇症状の期間が短い
〇運動習慣がある
です。
ちなみに、
私が上部頸椎カイロプラクティックを知る
きっかけになった息子の症例は
こちら↑にフルで該当します。
傾向にあてはまらない方を
責めてるつもりは決してありません。

だって、昔には戻れないし、
痛いのだって、ずっと我慢してただけで、
病院に行っても治らなかったんだし。
そもそも具合が悪い時って、
体を動かす気になれないですよね。
施術直後に変化がなくても、
翌日や数日後に調子が良くなる方や、
何度か通っていただく中で、
だんだん良くなる方もいる、
という事は、ここでお伝えしたいです。
こういう話を書くと、
不安になったり、
失望する方もいるかと思います。
でもやはり後だしジャンケンはいやなので、
ブログでも説明することにしたのでした。
上部頸椎カイロプラクティックについて、
詳しく書いてみました。
あなたの問題解決のお役にたてたら幸いです。