【症例】左首~肩の痛み、慢性頭痛/30代女性

こんにちは。
山形県鶴岡市の
「女性とこどもの整体院 のびやか」です。

今日は症例の紹介です。

【症例】30代女性(鶴岡市内)
〇左首~左肩甲骨が痛む(1年弱前から)
常に頭痛、耳の上部周辺(20歳ころから)
〇肩こり、首痛がひどい
〇頭痛薬が手放せない

【施術による変化】
2020/10/28
〇立位での肩の高さ
右肩↓、右肩甲骨の張り
 → 肩水平、張りは少し残る
右膝の後ろの張り
 → やや改善
〇頭を上下に向ける動き
下を向くと左肩甲骨が痛む → 大きな変化なし
〇頭を左右に傾ける動き
痛みなし → 痛みなし
〇頭だけで振り向く動き
左:途中で止まる
 → 向けるようになった
〇足の長さ
右+0.5cm → 0cm
〇うつぶせでの膝曲げ
90度、右膝途中で止まる、腰が張る
 → 60度

2020/11/19
〇顔の輪郭が左右対称になった。
〇痛みがなくなった。
〇頭痛薬を飲まなくなった。
〇1週間くらいで、
また頸椎が歪んだ感覚があった。
〇現在は耳の下~肩にかけての筋が痛む。
〇肩甲骨の痛みはない。
〇今朝、久しぶりに頭痛薬を飲んだ。

〇立位での肩の高さ
左肩やや↓ → 肩水平
〇頭を上下に向ける動き
あまり上を向けない → やや改善
〇頭を左右に傾ける動き
左側、途中で止まる、右側がつっばる
 → 右と同じくらい曲げられる、つっぱりは消えた
〇頭だけで振り向く動き
痛みなし → 痛みなし
〇足の長さ
右+2cm → 0cm
〇うつぶせでの膝曲げ
90度 → 90度

初回の来院時には、
何をするにもとにかく非常につらそうでした。
その場で大きな変化が見られなかったので、
「大丈夫かな?」と思っていました。

先日、3週間ぶりにお会いした時は、
痛みがぶり返したものの、
まるで別人のように
きびきびと動けるようになっていました。

「乱用気味だった頭痛薬を
飲まなくなった」

と仰っていたのが、
とても嬉しかったです。

こちらの女性は、
体の傾き方や首の歪み方が
1回目と2回目で大幅に違っていました。

体を傾けて強い痛みをかばっていた状態から、
まず、強い痛みが取れることで、
その人本来の歪みが出てくる

という場合があります。

このような歪みも
定期的な調整でだんだんと消えていき、
通院の間隔も、
次第に開けられるようになる
場合が多いです。