DHA、EPAサプリをお勧めしない理由

こんにちは。
山形県鶴岡市の
「女性とこどもの整体院 のびやか」です。

間が空いてしまいましたが、
前回のつづきです。

いろんな油のなかでも、
体に良いと言われる
不飽和脂肪酸
この代表格が
DHA、EPA
です。

ウィキペディアを見ると、
DHAの効能がずらりと。

「こんなに効果があるなら、
サプリで摂ればいいじゃん。
テレビでたくさんCMやってるし」
と思いたくなりますが、
このブログではDHA、EPAサプリは
あまりお勧めしていません。

その理由は
〇水銀などの重金属

〇劣化(酸化)
です。

理由その1

DHA、EPAサプリの原料は魚です。
肉よりも健康に良い
とされている魚介類。
残念ながら、
現代の海で取れる魚介類には、
水銀などの重金属
の問題が付きまといます。

重金属の話はここを。

DHA、EPAをギュッと一粒に濃縮する工程で、
重金属も一緒にギュッと
濃縮されているかもしれないのです。

DHA、EPAサプリって、
たくさんの業者が宣伝していますね。
テレビをあまり見ない私でも、
CMを見ない週はないくらいです。

その中で、
「うちではDHA、EPAサプリから、
重金属を除去してます!」
と謳ってる業者ってありますかね?

もし対策してるなら、
他社との差別化を図るために
猛アピールしてるはずです。

でも、私は聞いたことありません。
ということは、
重金属対策はしてない
と予想されます。

これが
DHA、EPAサプリをお勧めしない理由
の一点目。

理由その2

二点目は
劣化(酸化)
です。

「不飽和脂肪酸」
の反対語は
「飽和脂肪酸」。
両者の違いは
「二重結合の有無」
です。

DHAとパルミチン酸で
比較してみましょう。

炭素原子には、
4本の腕があります。
4本の腕のうち、
「2本の腕で、
別の1個の原子とつながっている」
のが二重結合です。
C=Cが二重結合
C-Cが単結合。

DHAには二重結合がたくさんありますね。
これが
細胞膜の高い流動性
に大きく関わっています。

二重結合の弱点は
不安定さ
です。
酸化されやすいのです。
酸化=劣化です。

だから、
☆☆不飽和脂肪酸は、鮮度が命!!☆☆

通販サプリメントだと、
〇魚自体の鮮度
〇製造されてから
買った人に届けられる期間
がわかりません。
しかも
〇買った人が飲みきるまでの期間
もあります。

今から飲もうとしているサプリメントが
酸化されてない
という保証はない
のです。

これが、理由の二つ目でした。

結論

健康になりたくて飲むサプリメントで、
不健康になる懸念がある。

そういう理由で、
わたしはDHA、EPAサプリをお勧めしません。

魚油サプリは
あなたの心臓を助けないかもしれない

(魚油サプリは
心疾患予防に効果がなかった)
という報告もあります。

不飽和脂肪酸そのものが
否定されたのではないです。
「サプリだとダメだった」
というのがポイント。

素性のよくわからないサプリを飲むより、
青魚やオリーブオイル、
エゴマ油やアマニ油など、
食品から摂るのが無難です。

どーーーしても
サプリで量を摂りたい、
摂る必要がある、
という方には、
栄養療法のドクターから買う
ドクターズサプリが良いでしょう。