勉強会のメリット4つ

こんにちは。
山形県鶴岡市の
「女性とこどもの整体院 のびやか」です。

3月6日の「やさしい分子栄養学」勉強会
申し込みを受付中です。

1980円のテキストがお土産について、
2500円(税込)で
分子栄養学の基礎を学べます。

大切なお知らせ。

受付は2/28まで
としますね。
来週の日曜までです。

そもそも、分子栄養学って何?

分子栄養学は「健康法のひとつ」
人生100年時代を
のびやかに過ごすための道具です。

この道具(分子栄養学)は
取り扱いに少し注意が必要です。

「わかった、栄養が大事なのね!」
と、闇雲に栄養を足すと、
余計に体調を崩したり、
逆効果になることがあります。

私の大好きな庄内の皆さんに
この道具をうまく使いこなしてほしい。

だから勉強会を開きます。

勉強会のメリット

①不調の理由がわかる
病気の有無を調べるための健康診断
を使って、
「栄養の過不足を推測する方法」
を伝授します。

イライラ、そわそわ、くよくよ
肩こり
下痢・便秘や冷え症
寝つきが悪い
眠りが浅い
などなど、
マイナートラブルの理由がわかります。

②対策も学べる
不調の理由と一緒に、
対策も学べます。
対策には
「優先順位」があります。
鉄不足の人には、
鉄を足す前にすることがあります。

それから、
「食べた方がよいもの」
と同時に
「避けた方がよいもの」
もわかります。
実のところ、
「何を避けるか」は、
「何を食べるか」よりも大切です。

③一生使える
自分だけでなく、
家族のデータも読めるようになります。
一生モノです。

④上京せずに学べる
日本国内で
分子栄養学が広まっているのは、
やはり東京。
ビギナー向けから上級者向けまで、
いろんなセミナーが
毎週のように開かれています。

このコロナ禍に上京するのは、
やはりハイリスク。
東京に行かずとも、
鶴岡で学べます。

次回は完全に未定です。
勉強会じゃなくて、
別の形式にするかもしれない。
開催地も、
鶴岡じゃない場所になるかも。
迷ってる方、
怖くないって、だいじょうぶ。