
自分ファースト、【症例】めまい、膝痛、肩こり/70代女性
ブログ
2020.12.31
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 また雪が降ってきましたね。みんなで怪我なく無事に年越ししたいものです。 【症例】70代女性(酒田市内)〇めまい〇ひざ痛〇肩こり〇(おそらく)側弯症 昨日…
ブログ
2020.12.31
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 また雪が降ってきましたね。みんなで怪我なく無事に年越ししたいものです。 【症例】70代女性(酒田市内)〇めまい〇ひざ痛〇肩こり〇(おそらく)側弯症 昨日…
ブログ
2020.12.25
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 前回、三大栄養素のひとつ「たんぱく質」の重要性について書きました。 食品やプロテインなどのたんぱく質はそのままでは吸収できません。ペプチド→アミノ酸と細…
ブログ
2020.12.24
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 突然ですが、ヒトってなぜ食事をするのでしょう。 生きるためですね。 ヒトは、食べた栄養を使って体を作り、活動のためのエネルギーを得ます。 こういう生き物…
ブログ
2020.12.21
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 間が空いてしまいましたが、前回のつづきです。 いろんな油のなかでも、体に良いと言われる不飽和脂肪酸この代表格がDHA、EPAです。 ウィキペディアを見る…
ブログ
2020.12.17
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 今週の鶴岡は本当に寒いですね! 我が家は新居に引っ越して初めての冬なので、冬支度に追われています。吹雪の中をホームセンターに毎日のように通い、日によって…
ブログ
2020.12.15
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 真冬並みの寒さですね。あっためてますかー? 今日は分子栄養学を知るための「細胞」のお話です。 私たちは中学校の理科で細胞について習いました。その時、こん…
ブログ
2020.12.11
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 先日のブログで「冷える理由」を考えました。 そこで挙げた「3つの理由」は、次のように言い換えることができます。 ①鉄、B群、CoQ10などの不足で褐色脂…
ブログ
2020.12.09
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 久々の晴天☀ですね!晴れると放射冷却で朝の気温は下がりますが、太陽と青空はやはり気持ちいいものです。 日光浴でビタミンDを合成するためにも、今日は歩いて…
ブログ
2020.12.07
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 前回の続きです。 体が冷えると、どんよりとした気持ちになる方、いらっしゃいませんか。 あとは「また冷えたー!(><)」ってイライラしたり。それはなぜか?…
ブログ
2020.12.03
こんにちは。山形県鶴岡市の「女性とこどもの整体院 のびやか」です。 今週のように最高気温が10度を下回ると、かなり寒いですね。いよいよ冬到来、体の冷えを感じる方も多いと思います。 「冷え」は必要な体温を作れない状態と言え…
忙し過ぎて自分のことを
後回しにしてしまう現代の女性
そんなあなたをメンテナンスサポート
※ 当院は、女性と18歳以下の男女の方を対象とした整体院です。19歳以上の男性の方は紹介制とさせていただいております。大変恐縮ですが、ご了承ください。