
B6不足を推測する方法
ブログ
2021.06.22
前回「ビタミンB6は体にも脳にも重要」という話をしました。 今回は、「わたしのからだ、ビタミンB6足りてる?」を知る方法を紹介します。使うのは、健康診断の血液データです。 一点、注意してほしい事があります。 今から書くも…
ブログ
2021.06.22
前回「ビタミンB6は体にも脳にも重要」という話をしました。 今回は、「わたしのからだ、ビタミンB6足りてる?」を知る方法を紹介します。使うのは、健康診断の血液データです。 一点、注意してほしい事があります。 今から書くも…
ブログ
2021.06.14
糖質代謝→B1脂質代謝→B2という話をしてきました。 三大栄養素の残りのひとつ、たんぱく質の代謝に必要なのは、ビタミンB6です。今日のネタはこれ。 ①アミノ基を外してエネルギーにする 肉や魚、たまご、大豆に多く含まれるた…
ブログ
2021.06.08
去年の10月にオープンして、早いもので8か月がたちます。 このたび、上部頸椎カイロプラクティックの価格を改定することにしました。 2021年6月14日以降の新規のお客様→1回 8000円(税込) 2021年6月13日より…
ブログ
2021.06.02
今日はビタミンB5。パントテン酸と呼ばれることが多いです。 パントテン酸の語源はギリシア語で、pantothen=どこにでもあるその名の通り、いろんな食品に含まれている栄養素ではあります。 欠乏症の症状は副腎の機能障害、…
忙し過ぎて自分のことを
後回しにしてしまう現代の女性
そんなあなたをメンテナンスサポート
※ 当院は、女性と18歳以下の男女の方を対象とした整体院です。19歳以上の男性の方は紹介制とさせていただいております。大変恐縮ですが、ご了承ください。